Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php on line 81
こどもcafeブログ::こどもcafe三回目が始まった理由.
Archives
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Search this site.
Others
Admin
こどもcafe三回目が始まった理由.
今回で3回目となる、こどもcafe。

始まりは2008年で、今のように、『こどもさんどうぞ!』の飲食店が少なく、
なんでかなぁ〜、どうしたら、こどもさんも一緒に行けるのかな〜と思い、

そうだ!とお風呂の中で思い付いたこの企画。

イベントなどを企画したことのないわたしでしたが、たくさんのひとに支えられ、
第一回目は、分からないことだらけでしたが、なんとか出来上がり、


kodomocafe-500x333.jpg


その後、一回で終わるはずのイベントだったけど、
大分のみなさんから、『やりたい!』と強い声を頂いて、第二回目を開催。

032 のコピー.jpg


DAY3_027.jpg

037-1 のコピー.jpg


031 のコピー.jpg


高速バス2時間半の距離をうめて下さったのは、
お忙しい本業をやりながら、大分こどもcafeをサポートして下さった、
すべてのみなさんのこころとパワーでした。

第二回目も、むちゃくちゃ楽しかったなー。みなさま、ありがとうございます♪


そして今回の第三回目、開催地は、第一回目と同じ、福岡です。

第三回目のこどもcafeをやろう!と思ったのは、

41年間生きて来て、わたしは、いつも素晴らしい仲間に囲まれ、
ともにひとつの目的に楽しんで向かって行けるお仕事に恵まれ、

孤独感とは無縁のところで生きて来ました。

しかし、41年目にして、ひとは、自分が社会に必要と思えなくなったら、
ここから去ってしまうのだということを知りました。


そのときに、今、自分の目の前にある、例えば、友人との晩ご飯のテーブル、
そこには、ざっと数えても50人くらいのひとが、関わって下さっていて、
友人とのかけがえのない楽しい時間があることに気付きました。

テーブルひとつ考えても、木を育てたひと、切ってくれたひと、加工したひと、
デザインしたひと、つくったひと、営業をしてくれたひと、運んでくれたひと、

7人くらいのひとが、関わってる。

食材も、カトラリーも、おしぼりも・・・・。


わたしたちの目の前のこのhappyな時間には、
わたしたちは全員に逢うことはないけど、たくさんのひとが関わって下さってる。

誰かひとり欠けていては、目の前の光景は生まれなかった。

ひとは、自分の目の前のことのやっていることで、
知らず知らずに、誰かの役に立っている、誰かのhappyに関与している、

それを、こどもたちや、おとなたちに、伝えたい!
そう思い、それを伝えるには・・・こどもcafe!と、第三回目を決めました。


そんな決断をしたときに、ちょうど、大村のwaranaya cafe さんに出逢いました。

waranayaさんは、こどもたちと、『小麦プロジェクト』を、やっています。
こどもたちと小麦を育て、その小麦でピザをつくったり・・・・・。

そのwaranayaのオーナー霜川さんより、
『こどもcafeに是非参加させて頂きたい。』とのお話を頂き、

大村のこどもたちに小麦を育ててもらい、
その小麦をつかって、こどもcafeのパンを考案、
そして、ビジョナリーアーツさんの学生さんにサポートして頂いて、
一緒に焼くことにして頂きました。 こども小麦チームです。


そんな風に、こどもお花チーム、こどもキッチンチーム、
こどもハーブソルトチームなど、自然にチームが増えて行きました。


自分と同じ歳くらいのこどもたちが大人のサポートの元、
つくったものに囲まれたり使ったりしてシェフになる・・・・、

ちょっと気合が違うんじゃない?と、
当日のこどもシェフたちがどんな風に動くのか、楽しみです。^^


『みんなが主役』が今回のテーマなので、
こどもシェフを支えてくれるこどもチームの子たちを紹介したくて、
本をつくることにしました。こどもcafe当日に販売します。


わたしだったら、当日の様子も見たいので、ユーストリームだったか(笑)
映像をつくってもらって、

支えてくれたこどもたちが見れる様にしようと思います。


今回も、こころのアツイ大人たちが集まって来てくれてます。
こどもcafeの当日は、こどもと学生さんに、いっさいを任せますが、

実はおとなたちがこんな風に、ウラカタで、
当日に向けて、また当日も黒子になって、サポートしています。

今回もみなさん、お忙しいのに、ありがとうございます。


img_0905-500x373.jpg


こどもcafeが出来上がるまでの様子は、
ちょこちょこ、こちらでお知らせして行きます。

各チームのみなさんにもブログを書いて頂けるよう、
お願いをしちゃいました。^^

チームによっては、こどもたちの募集があるところもあります。

今、内容を整理して頂いていて、来月には、こどもcafeのホームページで、
募集のお知らせをさせて頂きますので、

興味を頂きましたら、なんとなぁ〜〜く、
お時間があるときに、見てやって下さい。


それでは、こどもcafe第三回目!のみなさん、これからも、よろしくです。