hiding place dining Take off OPENしました!
Take offのオーナー、
吉村さんこと、通称カバちゃんとお逢いしたのは、二ヶ月前。
80人の忘年会に行ってた友人が、たまたま、カバちゃんとお隣の席で、
『お店を開業したいんですけど、どうしていいか分からなくて・・・・。』と
言うカバちゃんの言葉を聞き、その場からお電話くれたのが始まり。
すぐにお逢いして、カバちゃんのつくりたいお店、
ご予算を聞いて、私なりに分析。
その後、カバちゃんの心の中を書面化させて頂き、確認。
カバちゃんの夢が叶うのに、一番適してる坪数、立地を絞り込み、
不動産屋さんへ。
坪数は、広すぎても家賃のロスが出るし、
狭すぎたらお仕事にならないので、
大切なジャッチ項目のひとつ。
最近、やっている分析方法は、
お借りする空間はまだ決まってないのだけど、
得意の妄想で(笑)空想プランを先につくります。
で、出来上がった、
カバちゃんの夢の空間妄想プラン、坪数は13.63坪。
そして、面白いことに、
不動産屋さんから一番最初に出て来たご物件は、
13.36坪!!!
そして、ここに決めました。なんと、一発目!
ここから、Take offのミラクルストーリーが、始まったな〜、と
今になって思います。
すべてはスムーズに動き、
カバちゃんのお人柄で、素敵な方々がどんどん集まってくれて、
ご協力者がどんどん増えて、
なんと!カバちゃんに、『始めまして〜。』とご挨拶した日から、
2ヶ月で、物件探しから始まり、もちろんプランイングも、
そして施工も余裕で完了。
レセプションも二日間行い、オープン〜。
設計人生始めてのスピードでした。
そして、こちらが、hiding place Take offです。^^


こちらが、カバちゃん。サーファーです♪

こちらは、オバちゃん。

こちらは、Take offのお料理。
むっちゃ美味しいんですよ、すべて。
びっくりしてます!

レセプションには、
グラフィックデザイナーのゆりちゃん、

こちらのムクサクラ天板を加工してくれた副島さんや、
素敵な植物をご用意してくれた、モジャくん、

施工会社さんご夫妻、カバちゃんの先輩たち、
『模型とかつくって頂きましたから!』と、
うちのオープンデスクさんたちもおよばれ頂きました♪
(オープンデスクさんたち感動してました。)
そういう心意気と心遣いがあるひとなんです、カバちゃんは。
場所は、薬院2丁目のバス停のすぐ近く。
警固小学校手前の警固公民館の道路挟んで向かいのビルの2Fです。
お近くの方、お近くでない方も、是非!
わたしも、時たま出没してます。^^
だって、カバちゃん、オバちゃんの笑顔に癒されるのですもの〜〜。
■ hiding place dining Tale off
810-0022 福岡市中央区薬院2-17-26 JUNビル2F
tel/fax (092) 714-0367
OPEN 18:00〜2:00 Sunday 0:00 close
Close Monday
どうぞ、Take offを宜しくお願いいたします!