Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/osigoto/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/osigoto/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/osigoto/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/osigoto/class/View.php on line 81
宮城雅子建築設計事務所 お仕事のウラガワ日記.
tei-en 季の庭が出来るまで. Vol.8



ー 梅雨明け!と同時に. ー

梅雨明けを待ってました!とばかりに、
tei-en 季の庭 新装工事、色んな業者さんが入ってくれていて、活気づいてます。

わたしが現場が好きなのは、この雰囲気が、たまらなく好きだから。

いつの間にか、2Fの打合せスペースには、
木製サッシの枠が入ってました。

やっぱり、サッシ、取り替えて良かった〜。
打合せスペースからは、こんな景色が見えます♪


0713-1.jpg


7.13-2.jpg


外壁もあっという間に、下地が出来上がってました。


7.13-3.jpg


こちらの下地に、左官屋さんにしっくい調に仕上げて頂きます。

この日は、お客様である、久芳さんとお食事のお約束をしてて
篠栗町にある、夢屋さんへ。


宮城雅子建築設計事務所にとって、お客様とのお食事の時間は、
とっても大切。

現場では、決定事項をどんどん決めていかないといけないから、
雑談はしてるけど、もっと色んな雑談をさせて頂くことで、
見えて来るものが、たくさんあるから。


こちらの夢屋さん、ほんとうにどのお料理も美味しくて、
いっぱいお写真撮って、こちらに掲載しようと思ってたのに、


すっかり忘れてて、気づいた事は、〆モード。(笑)
カニみそと日本酒です。


7.13-4.jpg


この日は、主に、tei-en 季の庭さんの新しいパッケージのご提案のお話を
させて頂いてて、わたしが持ってた色んなパッケージを久芳さんにお見せしてたら、


お店のスタッフさんから、
『わたし、このキャンドル、ずっと探してて、どこに売っていらっしゃいましたか?』と

恐縮気味に声をかけてくれた。


そこからお話は広がり、久原で、こんなお店をやるんです!と
ご説明させて頂き、そのお話はわたしたちがお酒を頂いてる間に
女将さんに伝わってくれ、会計の時に、立ち話の長話。


『必ず行きますね!』との、あったかい言葉を頂きました。


ホント、不思議なものですね〜。
何がきっかけで、ご縁が広がるか分かりませんね〜。


こちらが、夢屋さんとのご縁を広げてくれた箱。


7.13-19.jpg


お誕生日に、このキャンドルをプレゼントしてくれた友人に
もう一度、ありがとう、言わなきゃな〜。

固定リンク | trackbacks(0) | この記事を編集する
tei-en 季の庭が出来るまで. Vol.7



ー いろ 決め♪ ー

この前、くぅ〜と悩んでた窓は、空が見える風景で決めさせて頂き、

次なる決定事項は、色決め〜。

ここ数年、色をつかった空間をやりたくて、やりたくて、

この機会を待ってました!今回は色を入れて行きます。

さぁ〜〜って、何色をご提案させて頂こうかな。

わたしの場合は、こういう時は、事務所でひとり考えても無駄♪

日本塗料の見本を持って、現場に行って、

そこからは直感。

それまでにやる事は、良い直感が出る様に、十分な睡眠と楽しいお食事。

で、もって、昨日、浮かんだのが、

床はベージュ、階段は、むらさき〜。

グリーンも考えないことはなかったけど、

ベージュ+グリーンとは、ちょっとストライク過ぎるので。

むらさきのご提案にちょっぴり困惑気味な久芳さん。^^

『図面に色塗ってみて良いですか?』とのことで、ふたりで色塗り。

0702-1.jpg

色鉛筆では微妙にわからない・・・。

そう言えば、階段にイメージのグリーンの箱があったので、見て頂こう。

むらさきは・・・、わたし今日、むらさきのTシャツじゃん!

わたしが階段に立てばいい!

・・・・で、むらさきに、決定させて頂きました。

こんなご説明で分かって下さった久芳さんはすごい。(笑)

『アレって普通の階段ですよね〜、アレにむらさきですか。笑』と、

しかし嬉しそうになさってた久芳さん。

お任せ下さい♪店内に豊富に置いて頂く植物たちとの相性、素敵ですから♪

固定リンク | trackbacks(0) | この記事を編集する
tei-en 季の庭が出来るまで. Vol.6



ー くぅ〜〜〜悩む〜〜。 ー

福岡グリーン新装工事。

梅雨の晴れ間をぬって、

職人さんたちが、どんどん形にして行ってくれてます。

そんな中、昨日は、雑誌の取材のご依頼を頂き、

東京からいらした編集の方と、とことこJR篠栗線に乗って現場へ。

現場にて取材という、面白い時間になりました。^^

そして、オーナー、久芳さんも取材、撮影をされてしまいました。(笑)

こちらは、取材に来て下さった、素敵なT氏。

久芳さんの『田舎で、びっくりされたでしょう?』と問いに、

満面の笑顔で、『はい!』とお答えになったらしい。

すごく正直な方ですね、と後で、久芳さんが教えて下さいました。(笑)

0627-1.jpg

ちょうど終わったのが、お昼時。

編集の方と一緒に、喫茶陶花へ。

相変わらず、満席に近い状況。ありがたい、ありがたい。

この日は、耳納いっとんカツレツ膳を頂きました。

0627-2.jpg

0627-3.jpg

その後、現場に着いた時から、気になってたところがあって、

悩む、職人さんと打合せしながら、気持ちはそっちへ。

ただいま、外壁の撤去を行っていて、

スレート板を外しましたら、この景色が現れた。

0627-5.jpg

この一面は、壁にしようと思っていたのだけど、

もったないない。

しかしながら、いろいろやっちゃうと、コストがかかり過ぎる・・・。

足場に上がってみたり、お外から、中から散々眺めて、

未だ結論出ず。

大工さんの

『何かなさる時には、簡単に外せますから、ご納得行くまでどうぞ。』

のお言葉に甘えて、只今いろいろと検証中。

くぅ〜〜〜、悩む〜〜〜。

固定リンク | trackbacks(0) | この記事を編集する
tei-en 季の庭が出来るまで. Vol.5



ー 着工致しました♪ ー

梅雨、真っただ中ですが、福岡グリーン様、先週着工致しました。

今回は、オーナー様のお知り合いの業者さんと、

わたくしのお知り合いの業者さんとのコラボレーション施工です。^^

そのため、まずは、みなさま、顔合わせ〜。

01.jpg

みなさんと、取り合いなどを確認させて頂いて、

この日は、オーナーさんと、蒔きストーブ屋さんへ。

蒔きストーブの目的は、 今後福岡グリーンさんがおつくりなる、畑たちで収穫したお野菜を、

新しくなったtei-en 季の庭に来て下さったお客様と、

巻きストーブお料理を楽しむため。& 冬の暖のため。

そして、蒔きストーブ屋さん、到着〜。

12.jpg

13.jpg

素敵な素敵な巻きストーブがたくさんあって、久芳さんと悩みました〜。

その中で、ふたつに絞って、あとは空間全体のカラー構成によって決定〜。

赤か、黒なんですよ。

赤の巻きストーブもとっても可愛いし、

でも黒の巻きストーブもとってもシャープで格好いい。

最後まで悩みそうです。^^

その後、

『素敵なドアがあるお店があって、 良かったら見て頂けませんか?』との

お話を頂いたので、『どちらですか?」とお聞きしたら、

前から行ってみたかった、お酒屋さん。

『ぜひ行きましょう!』と、ちょっぴり下心もありで、

ご一緒させて頂きました。

こちらが、そのお酒屋さん、とどろき酒店さんです。

14.jpg

そして、やはり、思ったとおりの展開。

わたしの大好きなお酒、山口 宇部の『貴』という日本酒がございまして、

お店の方にお聞きしますと、 今年のお酒とおっしゃるし、キンキンに冷えた純米が呼んでいるし、

で、『すみません、久芳さん、買っていいですか?』と、 貴を購入〜。

そして、わたしがあまりにも、わぁわぁ貴のことで

騒いでいたからか、久芳さんも『わたしも買ってみようかしら。』と

ご購入。(笑)

15.jpg

16.jpg

その後、久芳さんが、お外での工事でご愛用なさっていらっしゃる、

ベルギーのリネンを見に行って、そこでもまたもや、わたくし購入・・・・。

こんなわたしを、笑って見守って下さる、

オーナー様に恵まれてわたしは幸せです。

そして、こんな建築士ですが、工事は、順調に進んでおります。

18.jpg

17.jpg

職人さんたちのおかげでございます。

みなさま、今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

固定リンク | trackbacks(0) | この記事を編集する
tei-en 季の庭が出来るまで. Vol.4



ー ロートアイアン物語 ー

ある日のこと。

久芳さんから、福岡グリーンさんと長くお付合いなさっていらっしゃる、

丸任ジャパンさんから、今回の新装工事にあたり 大きなご協力を頂けることなりました、とのご連絡が。

なんて有り難いお話♪

久芳さんを始め、お父様、スタッフの皆様のおかげで、

素晴らしい機会を頂けました。ありがとうございます。

g1-1.jpg

g1-2.jpg

↑↑↑ 丸任さんの商品たちです。 丸任ジャパン株式会社 http://www.wroughtiron.co.jp/index.html

早速、カタログやHPを拝見させて頂くと、 素敵なロートアイアンがたくさん。

今回の工事では、門扉やドアハンドル、看板、などなどを、 デザインさせて頂けることになり、

まずは、ロートアイアンの歴史から。 どんなものなのか、知らなくてデザインなんて出来ません。^^

その後、丸任さんのご担当、西村さんにロートアイアンの良さや、

ロートアイアンだから出来ることなどを、 いっぱい教えて頂いて、

いざ、デザイン。

なのだか、進まない。なんだか進まない。何故?

理由が分かった。

出来れば、ロートアイアンのデザインに

福岡グリーンさんならではの、ストーリーが欲しいんだ、わたし。

そこで、グリーンからガーデンから想像出来るものと、

ロートアイアンを組み合わせようとしてみたのだけど、 なんか違う。

そこで、久芳さんに聞いてみました。

『すっごい好きな童話とか、いつかは絶対に行きたい場所とか、

すっごい思い入れがあるものとか、ありませんか?』

困惑な久芳さん。(そりゃそうだ、笑)

でも一生懸命考えて下さって、 『いつかは手に入れたいバイクはありますけど。笑』

『あと、祖父が沖縄出身で、沖縄の紅型という着物の柄が好きです。』と。

よし来た!ありがとうございます、と、 お聞きしたバイクの車種と紅型を早速ネット検索。

途中、沖縄のマンスリーマンションサイトに、

寄り道しながら、いかん、いかん、んな場合ではないと、 戻りながら、見まくりました♪

いやぁ〜〜知らないことを知るのは楽しいですね。^^

紅型、すっごい素敵で、その中でもいいなぁ〜としばらく眺めていたのが、

こちらの偶然にも、同じ名前の宮城守男さんの紅型。

宮城守男さんのブログより。http://moribin.ti-da.net/c102345.html

CIMG3183.JPG

CIMG3307.JPG

その後、久芳さんが、 『何か参考になりましたら。』とご自分のPRを送って下さり、

只今、頭の中を最終調整中。

さて、どんなデザインコンセプトになるのやら。

ってな、わけで、もう少し、デザイン入稿遅れます、丸任ジャパン西村さん。

すみませ〜〜ん。同郷のよしみで、ゆるして下さい。(笑)

固定リンク | trackbacks(0) | この記事を編集する