Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-1969mmado/web/kodomocafe/blog/class/View.php on line 81
こどもcafeブログ
Archives
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Search this site.
Others
Admin
こどもシェフ募集始まりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

kodomocafe.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第三回目こどもcafeのこどもシェフの募集が今日7月18日よりスタートしました♪
〆切は8月27日。1日10人のこどもシェフ × 5日間の 50人のこどもシェフを募集します。

期間は、2011年9月23日(金曜日)〜27日(火曜日)の5日間。
OPENは11:00〜15:00 こどもシェフたちは10:00集合、15:30解散です♪

保護者のみなさまは、10:00にこどもたちを連れて来て頂いて、その後は帰って頂きます。
もっちろんお客様として来て頂くのは大歓迎です♪ こどもたちの勇姿を見てあげて下さい。

対象となるのは、4歳〜7歳のこどもたち。住んでいる場所はどこでも大丈夫です!
お申し込みは、こどもcafeホームページのトップの、

『こどもシェフのお申し込みはこちらから』のバナーをクリックして頂きますと、

お申し込みフォームが出て来ますので、ご記載の上、ポチっとボタンを押して下さい。^^

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

こどもcafeホームページ → こどもcafe
お日にちの発表は翌日の8月28日にメールにてお知らせさせて頂きます。

今年の春より、なんとなく準備をして来たこどもcafe。いよいよ始まります。
こどもcafeが福岡県を超え、多くの街のみなさまに、
愛して頂いてることは、色んなところからお声を聞いて来ました。

なのに、主催者としては、ちょっと不安が過る瞬間もあり、

でも!今月の始め、

事務所に『一度目、二度目もタイミングを外しちゃって、是非三度目は!と思っています!』と、
お電話を頂いたり、

こどもcafe web担当のゆりちゃんが、18日0:00にお申し込みフォームをUPしてくれたら、
『待ってました!』とばかりに、すぐにお申し込みを頂いて本当に嬉しい!!!と、

朝起きたらメーリングリストに報告を頂いてたり、ぐんぐんぐんぐん楽しさが増して行ってます。

どのくらいか、というと、

頭の中をAKB48さんのエブリデイカチューシャがエンドレスで流れてます。(分かります?笑)
キラキラわくわくピカピカってところでしょうか。

すっごい余談ですが、わたしの朝食はAKB48の前田あっちゃんの朝食がお手本になっています。

こちらはわたしの朝食その1ですが。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_6940.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある時、

『あれだけのたくさんの女の子の中でトップになる女の子はどんな時間を過ごしてるのかな。』と思い、
ブログを検索してみました。すると、彼女の朝食がスゴい!!!

お肉も野菜も果物もごはんも、良いバランスで、たくさん食べています。
キラキラしているひとは、かならず、何かをしてますねーーーー☆

前田あっちゃんの朝食には追いつかないけど、わたしなりに頑張ってつくってます♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お話をぐーーーーんと、こどもcafeに戻します!笑

こどもcafeは、光栄にも、第一回目、第二回目のこどもシェフたちからも、
『また行きたいーーー、でも8歳になっちゃった、9歳になっちゃった。』との声もたくさん届いています。

第一回目、第二回目の、こどもたちが居なかったら、ここまで来れなかったこどもcafe。
こどもcafeに賛同して下さって、こどもcafeをサポートして下さった大人のみなさん、学生さん、
ご協賛をして下さった沢山の大人みなさんにも心より感謝しております。

みなさん、みなさん、ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第一回目 こどもcafe専門学校ビジョナリーアーツさんと一緒に。

_mg_0031.jpg

_mg_0051.jpg

428-14.jpg

a0059233_16241585.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第二回目 大分こどもcafe別府溝部学園短期大学さんと一緒に。

012e38193e381a9e38282cafe011.jpg

013e38193e381a9e38282cafe04oo.jpg

014-1e38193e381a9e38282cafe06oo.jpg

で、OB、OGのために、何か出来ないかなーーー☆と思い、

2回もこどもcafeに参加してくれた、manonから出て来た提案、

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ まだ6歳、ちいさい・・・・。

top_img1.jpg

top_img2.jpg

レモネードスタンドをやろうと思いましたが、この時期には天然レモンがないことが判明。

じゃぁ、かぼすは?!ってことになり、かぼすと言えば、大分、→ 大分こどもcafeチームにお願いして、

かぼすネード=かぼネードスタンドをすることにしました。
今回はこどもcafeの会場の前でマルシェもやるので、そこでお持ち帰りの『かぼネードスタンド』を
こどもcafe、OB、OGにして頂きます。

こちらの募集も後日行いますので、OB、OGのみなさん!
またこどもcafeにはまだ来たことないけど来たい!と、思ってくれてる8歳、9歳、10歳のみなさん
よろしくお願い致します。^^

それでは、たくさんのご応募、お待ちしております。

あと、今回のこどもcafeは、お花チームもあります。

お花チームは、「植える」「成長を見る」「収穫」「フラワーアレンジメント」「売る」の5つの工程を
こどもたちに経験もらうチームです。

ひまわりを育て、収穫して、そのひまわりを使ってアレンジメント、そしてこどもcafeの5日間の間は、
マルシェのお花屋さんとしてお花売り子さんになってもらいます。

こちらの詳しいことは、こちらを → お花チーム詳しいこと。
応募に関しましては、 こちらを → お花チーム 応募、をご覧下さい。

対象年齢はこどもシェフと同じく4歳〜7歳です。限定8人です♪

今月末は、大村こむぎチームの、こむぎ粉引きが行われます。

こどもcafeの本も、来週から本格取材です。^^
こどもcafe、ハーブソルトチームスタート.
今回で第三回目となる、こどもcafe。

今回は、開催当日にこどもcafeでシェフになってくれるこどもたちの他に、
たくさんのこどもたちが、こどもcafeをサポートしてくれます。

その中のひとつのチーム、ハーブソルトチームが、スタートしました。

img_1363.jpg

今回のこどもcafeのテーマは、『みんな主役』。

シンデレラの劇で言ったら、こどもシェフたちは主役。
でも、馬車の役や、執事の役や、劇には登場しないけど、ガラスの靴をつくってくれたひとや、
ドレスをつくってくれたひと、みんなが居なければ、劇は出来上がりません。

それぞれのひとが、それぞれを役目をやる、それだけで、誰かの幸せのお役に立ってる、
そんなことを、こどもたちや大人たちに届けたいので、こどもcafeの本をつくることにしました。

ので!今回もこどもcafeカメラマンの加藤淳史氏に、大活躍して頂いてます。
すべてのチームの要所要所に来て頂いて、撮影してもらっています♪ 淳ちゃんいつもありがとう。

img_1350.jpg

ハーブソルトのチームは、ハーバリストの坂本直子さんを班長に、動いて頂いてます。
わたしは、監修的なポジションにして頂いてて、ぜんぶ各チーム班長さんにお任せ☆

わたしひとりのアイディアで、こどもcafeをつくりあげるのは、勿体ないですから!
色んなひとのお知恵と経験をお借りして、ひとつの輪っかが、くるくる廻っていつの間にか大きくなる・・・
今回もどんな輪っかが出来るのか、楽しみです。

この日は、大橋にある、テシマデリアンドスクールさんにご協力を頂いて、
こどもシェフたちと同じ歳の4歳〜7歳のこどもたちが、ハーブの苗を植え、お家で3ヶ月かけて育て、
収穫、それをハーブソルトにしてくれます。

そのハーブソルトは、こどもcafeでも使いますし、こどもマルシェでも販売します。(限定50コ予定)

この日は、苗植えと、自分たちが育てたハーブがどんな事になって行くのか、練習も兼ねて、実践してました。

img_1355.jpg

img_1353.jpg

こどもたちは、始めて出逢うハーブを匂って『くさいーーーー。』と言ったり、
何やらワイワイ言っていました。

無事に苗植えが終わり、手を洗って、今度は、収穫後の作業の練習の様です。

img_1359.jpg

横では、テシマデリアンドスクールの手嶋さんを始め、サポート下さってる大人たちが、
素早く片付け。こどもcafeは、こんな風に、縁の下で沢山の大人たちがサポートして下さってます。
みなさま、ありがとうございます!

この日は、体調不良で、にこやかでなくてすみません!

img_1360.jpg

img_1361.jpg

ここに集まってくれた17人のこどもたちは、淳ちゃんがしっかり撮影してくれてるので、
わたしは、ひとりの女の子を追ってみました。今、ハーブの葉っぱをみんなで、むしってます。^^

img_1365.jpg

それを、つぶしている様です。^^

img_1368.jpg

そのハーブとお塩をフライパンで煎る様です。順番でみんなでやっていってました。

img_1366.jpg

この日、唯一の男の子。完全に飽きちゃってます。(笑)
あとで、この写真をお母さんにお見せしたら、大笑いしていらっしゃいました。

img_13781.jpg

こちらは着々と。出来上がったハーブソルトを瓶の中に。

img_1381.jpg

瓶のふたには、自分で名前を書きます。一生懸命書いてる女の子に撮らせてもらいました。
名前も、文字も、可愛いね☆

img_1375.jpg

あっという間の2時間。ハーブソルトも出来上がりました。
そして、まさかの(笑)こどもたちに大人気のハーブソルト、全員のこどもたちが、ずーーーーーと、
瓶に小さな指を入れては、ママたちの目を盗んで(笑)舐めてました。こどもたちの口に合った様です。^^

次回はこどもcafe開催のギリギリにみんなで集まってくれて、本番のハーブソルトをつくってくれます。
ハーブソルトチームは23日の一日限りとなりますが、こちらのこどもたちが、マルシェで売ってくれます。

img_1387.jpg

うん、素敵なつくり笑顔だ。マルシェも頼みますよーーーー☆

イケメンの彼も帰りは、この顔。シャイでなかなか写真を撮らせてくれなかったけど、
『一枚だけ!!!』と、お願いして撮らせてもらいました。

img_1389.jpg

そして、こどもcafeのおねぇさんとカメラマンのおにいさんは、
次のお仕事に忙しいカメラマンさんと、移動中にお打ち合わせしながら、帰路。

数年ぶりに、復活した淳ちゃんのルノーキャトルのダッシュボードに置いてた変な人形。

img_1390.jpg

この日は、こどもたちに、変な人形に、久しぶりに乗せて頂いた旧車に、あったかな日でした☆
お世話になった、みなさま、ありがとうございました。
こむぎチームからのお知らせデス!
011-1.JPG

こどもCaféの皆様こんにちは!

長崎 waranayaこむぎチームデス!はじめまして。
こどもCafé、参加させていただきありがとうございます!みんなとってもワクワクしております。

前回のこむぎ収穫のイベントは残念ながら雨の為中止となりましたが、次のイベントに向けて着々と準備しております。お楽しみに♪

今日の西日本新聞の長崎県版にて、こむぎぷろじぇくとと、こどもCaféの取り組みを御紹介していただきました!

少し笑顔すぎるくらいでスイマセン。汗



001-1.JPG

今回、こむぎぷろじぇくと、こどもCaféに合わせて、近所の陶芸家松尾真哉さんに素焼の器を焼いてもらい、waranayaドングリポットを製作いたしました!

第一弾はバジル栽培セット。こむぎの種のおまけ付きです。
命を育てる楽しさを、身近に感じてもらえたらと思います。

と、それは置いといて、次回のこむぎぷろじぇくとは「粉引き」です。こむぎを粉に引いて初めて私たちが普段見ているこむぎ粉になるのです。

また日程が決まりましたらお知らせいたします!


こどもお花チームのこどもたち募集開始!
本日より、こどもお花チームに参加していただけるこどもたちの募集を開始しました!

>>詳しくはこちらから

ご応募は「こどもお花チーム参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。

募集締め切りは7/5(火)。

参加者決定の発表は7/7(木)を予定してます。
こどもcafe三回目が始まった理由.
今回で3回目となる、こどもcafe。

始まりは2008年で、今のように、『こどもさんどうぞ!』の飲食店が少なく、
なんでかなぁ〜、どうしたら、こどもさんも一緒に行けるのかな〜と思い、

そうだ!とお風呂の中で思い付いたこの企画。

イベントなどを企画したことのないわたしでしたが、たくさんのひとに支えられ、
第一回目は、分からないことだらけでしたが、なんとか出来上がり、


kodomocafe-500x333.jpg


その後、一回で終わるはずのイベントだったけど、
大分のみなさんから、『やりたい!』と強い声を頂いて、第二回目を開催。

032 のコピー.jpg


DAY3_027.jpg

037-1 のコピー.jpg


031 のコピー.jpg


高速バス2時間半の距離をうめて下さったのは、
お忙しい本業をやりながら、大分こどもcafeをサポートして下さった、
すべてのみなさんのこころとパワーでした。

第二回目も、むちゃくちゃ楽しかったなー。みなさま、ありがとうございます♪


そして今回の第三回目、開催地は、第一回目と同じ、福岡です。

第三回目のこどもcafeをやろう!と思ったのは、

41年間生きて来て、わたしは、いつも素晴らしい仲間に囲まれ、
ともにひとつの目的に楽しんで向かって行けるお仕事に恵まれ、

孤独感とは無縁のところで生きて来ました。

しかし、41年目にして、ひとは、自分が社会に必要と思えなくなったら、
ここから去ってしまうのだということを知りました。


そのときに、今、自分の目の前にある、例えば、友人との晩ご飯のテーブル、
そこには、ざっと数えても50人くらいのひとが、関わって下さっていて、
友人とのかけがえのない楽しい時間があることに気付きました。

テーブルひとつ考えても、木を育てたひと、切ってくれたひと、加工したひと、
デザインしたひと、つくったひと、営業をしてくれたひと、運んでくれたひと、

7人くらいのひとが、関わってる。

食材も、カトラリーも、おしぼりも・・・・。


わたしたちの目の前のこのhappyな時間には、
わたしたちは全員に逢うことはないけど、たくさんのひとが関わって下さってる。

誰かひとり欠けていては、目の前の光景は生まれなかった。

ひとは、自分の目の前のことのやっていることで、
知らず知らずに、誰かの役に立っている、誰かのhappyに関与している、

それを、こどもたちや、おとなたちに、伝えたい!
そう思い、それを伝えるには・・・こどもcafe!と、第三回目を決めました。


そんな決断をしたときに、ちょうど、大村のwaranaya cafe さんに出逢いました。

waranayaさんは、こどもたちと、『小麦プロジェクト』を、やっています。
こどもたちと小麦を育て、その小麦でピザをつくったり・・・・・。

そのwaranayaのオーナー霜川さんより、
『こどもcafeに是非参加させて頂きたい。』とのお話を頂き、

大村のこどもたちに小麦を育ててもらい、
その小麦をつかって、こどもcafeのパンを考案、
そして、ビジョナリーアーツさんの学生さんにサポートして頂いて、
一緒に焼くことにして頂きました。 こども小麦チームです。


そんな風に、こどもお花チーム、こどもキッチンチーム、
こどもハーブソルトチームなど、自然にチームが増えて行きました。


自分と同じ歳くらいのこどもたちが大人のサポートの元、
つくったものに囲まれたり使ったりしてシェフになる・・・・、

ちょっと気合が違うんじゃない?と、
当日のこどもシェフたちがどんな風に動くのか、楽しみです。^^


『みんなが主役』が今回のテーマなので、
こどもシェフを支えてくれるこどもチームの子たちを紹介したくて、
本をつくることにしました。こどもcafe当日に販売します。


わたしだったら、当日の様子も見たいので、ユーストリームだったか(笑)
映像をつくってもらって、

支えてくれたこどもたちが見れる様にしようと思います。


今回も、こころのアツイ大人たちが集まって来てくれてます。
こどもcafeの当日は、こどもと学生さんに、いっさいを任せますが、

実はおとなたちがこんな風に、ウラカタで、
当日に向けて、また当日も黒子になって、サポートしています。

今回もみなさん、お忙しいのに、ありがとうございます。


img_0905-500x373.jpg


こどもcafeが出来上がるまでの様子は、
ちょこちょこ、こちらでお知らせして行きます。

各チームのみなさんにもブログを書いて頂けるよう、
お願いをしちゃいました。^^

チームによっては、こどもたちの募集があるところもあります。

今、内容を整理して頂いていて、来月には、こどもcafeのホームページで、
募集のお知らせをさせて頂きますので、

興味を頂きましたら、なんとなぁ〜〜く、
お時間があるときに、見てやって下さい。


それでは、こどもcafe第三回目!のみなさん、これからも、よろしくです。